ペンロボ屋さん書体データ利用規約

第1条(用語の定義)

本規約において、用語は以下の定義となります。

  1. 書体データ:ユーザーが印字データを生成する元となる、ペンロボ屋さんが提供する文字データ
  2. 印字データ:書体データを基にユーザーが生成した印字用文字データ
  3. 追加書体データ:書体データに不足する文字を、ユーザーの依頼に基づきペンロボ屋さんが生成した文字データ
  4. 筆跡複写データ:ユーザーからの依頼に基づき、定型文をペンロボ屋さんが生成した文字データ

第2条(ライセンス) 

  1. 書体データのご利用には、別途ライセンス契約が必要です。自動手書きマシン1台につき、書体データライセンス1単位が必要です
  2. 書体データは、複数のコンピューターにインストールして使用することができます
  3. ライセンス期間中に書体データの内容に変更があった場合、ペンロボ屋さんはユーザーに対して変更後のデータを提供します

第3条(権利関係)

  1. 書体データ:著作権その他の知的財産権はペンロボ屋さんに帰属します。ライセンス期間中はユーザーに利用を許諾します
  2. 印字データ:著作権その他の知的財産権は、ペンロボ屋さんからユーザーに譲渡します
  3. 追加書体データ:著作権その他の知的財産権はペンロボ屋さんに帰属します。依頼ユーザーには期間の定めなく利用を許諾します
  4. 筆跡複写データ:著作権その他の知的財産権は、ペンロボ屋さんから依頼ユーザーに譲渡します

第4条(利用範囲)

  1. ユーザーは印字データおよび筆跡複写データを商用目的で利用することができます
  2. 書体データおよび追加書体データは、本利用規約に基づく範囲でのみ利用できます

第5条(契約の優先)

書体データライセンス個別契約と本利用規約の内容が相反する場合、個別契約を優先します。

第6条(禁止事項)

ユーザーは書体データおよび追加書体データを複製し、第三者に譲渡・貸与・販売することを禁止します。

第7条(免責事項)

ペンロボ屋さんは、書体データ、印字データ、追加書体データ、または筆跡複写データに関して、完全性、正確性、有用性を保証するものではありません。
書体データ等の利用により発生した損害(データ消失、業務停止、逸失利益を含む)について、ペンロボ屋さんは一切の責任を負いません。
ユーザーは、書体データ等の利用に関して、第三者の権利を侵害しないことを保証するものとし、侵害が発生した場合は自己の責任と費用で解決するものとします。

第8条(責任範囲)

ペンロボ屋さんがユーザーに対して負う損害賠償責任額は、ユーザーが支払ったライセンス料の総額を上限とします。